【ありがとうという言葉がもたらす効果】

今どんな状態であっても、【ありがとう】と感謝の言葉を胸を張って言おう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

最近、外での活動がなくなったので、もっぱら本を読んだり、施設看護師のための執筆をしたり、じっくり考える時間を大切にしています★

いろんな本を読んで、自分の生き方を考えたり、自分が相手に対して出来ることを考えたり。

【幸せな人はお金と働くを知っている】新井和宏氏の本★

幸せというキーワードで

新井和宏氏は、

人が幸せに働くことに対して、

マズローの欲求を用いている。

マズローの欲求を超越した第六階層である「自己超越」は、見返りも求めず、自我を忘れてただ(自我を超えた)目的のみに没頭し、何かの(社会的)課題や使命に貢献したいという状態を指す。

新井氏の本より↓

梯谷幸司氏の本に書いてあってツボにハマったことは、

その第一階層の生理的欲求を満たしたら、第二階層安全欲求より上が満たされるという基本的考えより、

自己超越したところから下を見ていけば、下の欲求が満たされて幸せになるのではと。

それは、自我超越や自己実現を超えたところにはワクワクしたものがあり、発する言葉は【ありがとう】など感謝の言葉。

過去にありがとうと思ったり行動したことを脳は覚えていて、脳は過去や未来などの見分けがつかないので、今ありがとうという言葉を使うと、今幸せのホルモンのエンドルフィンが出て幸せな気分になる。

なので、自己欲求が低くても、

その言葉を先取りに言うと脳の構造上、ワクワクホルモンがでる。

佐藤富雄氏、樺沢紫苑氏などの本を読んでも、その大切さを伝えている。

【ありがとう】という言葉で、エンドルフィンというホルモンが沢山出て、モルヒネの6.5倍の鎮痛作用があると★緩和ケアですね。

→ 今まで出会ったガンの方へ対し、ありがとうの言葉のシャワーや幸せなことを沢山したら、身体の中にあるエンドルフィンが出て、その鎮痛作用でモルヒネが必要なくなった方がいました(^_-)

松下幸之助さんの口癖もありがとうだったそうです★

プラスの言葉の意味、

ナニメンさんから習ったSBTで脳科学的に学んだのが、本当に日常に役に立っています★

口ぐせを変えたら幸せになる!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です