医療介護職の皆さまへ
最近、いろんな方のご家族や知り合いの方より、医療や介護の悩みについて聞くことが多いです。
その内容が、
医師から説明あっても意味が理解出来ない。
説明がなく検査をされた。
今どうなっていて、この先どのような選択肢があるか説明を受けてない。
誰に相談していいかわからないと。
きっと医師は説明をしているのかもしれません。でも伝わってないことが多い現実。
患者さんやご家族には、その言葉が難しすぎたり、何の意味を持つのかわからなかったり、言われたことに驚き、すぐに受け入れられなかったり。
色んな心情が【わかってくれない】と不安を増し、そして不信感になっているのかもしれません。
ご家族は知識もないし、医療関係者、病院から言われたまま従わないといけないという状況になっており、なぜ?という気持ちを持ちながら、いえず悩み疲弊してしまう。
私も失敗談たくさんあります。
介護施設に仕事を始めた時、医師の代わりに説明をと言われ、病状を説明しました。
言っている意味がわからないとご家族が言っていたと他のスタッフを介し耳にしました。
出来るだけ私なりに伝えていたつもりでしたが、専門用語を使っていたり、噛み砕いていうことが出来てなかった。
私なりにではなく、どうやったら相手に伝わり安心感を与えられるのか?
日々、患者さんや利用者さま家族に学ばせていただきここまで来ました。
そして、本当に圧倒的に、
そんな悩みを、
どこに相談していいかとわからないと言われ、悩まれてる方の多さに驚きます。
その方へ病院に、
家族の悩みを聞いてくれる方はどこにいますか?相談窓口はどこですか?、その病院のソーシャルワーカーさんと話したいのですがなどお聞きしそのままの気持ちでなく、発信し気持ちを話してみてくださいと。
ある介護施設のことでは、
お父様が入所されていて、一週間も寝衣を着替えていないようで、家族としていってよいのか?誰にどういえばよいのか?などのご相談も最近ありました。
言いにくいんですよね。
その気持ち痛かったです。
私たちは本当に、気をつけなければなりません。
説明と同意を誰がするか?
上手く説明出来ない方がいれば、お互いサポートしあい、患者さん、ご家族に心をとめて誰が向かい合うか?
さて、深呼吸をして私自身も胸に手をあて、
行いを見直していくことから始めます。
命は大切です。有限です。
悩まれている方、遠慮なく発信してくださいね。